2020.04.21 09:45スマホスタンドにもなっちゃう刺繍スタンド『スマホスタンドにもなっちゃう丸枠スタンド』zoom 動画使用に対応できます。 @studiofinial 先生ご考案how-to 💖ありがとうございました💖 #minneで販売中 8cm〜21cm程度の丸枠に対応 角度自在で前後に傾斜可能 スタ...
2020.04.11 06:00置くだけでラブリー❣置くだけでシック❣置くだけでワビサビ❣置くだけでナチュラル❣最近ますますSNS投稿用 画像撮影が楽しくて♬ 勿論パソカフェ渡邉先生のスマホ撮影レッスンを受講したことが影響大❣️ そして撮影ボードも効果大。APJタッセル作品
2019.06.10 00:32エディ工房上空撮影!エディ工房@るり渓別荘地 隣人の方がドローン撮影動画を下さいました。0:53~1:20 緑色の切妻屋根が目印! ラピスの森の中の工房も映っております♡ ✈https://youtu.be/bM1xSWtUJGM
2019.02.26 01:42[エディ刺繍枠 図案台の説明]「エディ刺繍枠 図案台の説明」A4 A5 A6 3サイズ刺繍枠の内寸に合わせて制作しております。図案を台に置いて刺繍枠の布をかぶせてデザインをトレースします。正確に図案を転写するのに便利です。ネジ式で布を簡単にピンと張ることができます。
2019.02.26 01:38[エディ刺繍枠サイズの説明]「エディ刺繍枠サイズの説明」A 4(A 4用紙より約2cm広いサイズ)A5 A6 サイズも同様裏返しても固定される工夫をしておりますので 裏返してもしっかりと刺すことができます。A4台の上にA5 A6サイズをはめて共有できます。二つの枠で布をはさみ、ねじを締めることで布をピンと...
2019.02.26 01:34エディ刺枠布張りの説明[エディ刺繍枠布張りの説明]「エディ刺繍枠 布張り方法」①外枠の留め具のねじを十分に緩めておきます。②布目を気にして整え内枠で押し込むように布を挟みます。③ねじは少しずつ順番に締めていきます。2、3周するくらいが目安です。(別売りのねじハンドルで軽く回ります)ネジ式で布を簡単にピ...
2019.02.26 01:25エディ刺繍台の組み立て方の説明①スタンドの木枠は丸金具がある方が、上面です。②丸金具の反対側から脚のねじを入れて合わせます。③スランプ、角度調整ねじが外側になるように取り付けて下さい。
2018.12.28 01:33エディ刺繍スタンド進化しました!!2018年12月26日より販売開始いたしました。傾斜式と組み立て式がドッキング!!傾斜式なのに脚が取り外せることで収納・持ち運びに便利になりました。傾斜で作業できますのでストレートネックにならずに刺繍作業が可能です。 A4刺繍台セット(新型スタンド)価格 21000円 A3...
2018.10.02 02:51エディ刺繍枠オーガンジー布張り方法【エディ刺繍枠について】 刺繍作家様にお使いいただきたい新開発の刺繍枠です。 この刺繍枠はEDDY'S工房が独自に開発致しました。 (実用新案登録第3218207号・意匠登録出願中) ◇どなたでもどんな布でも簡単に布張りができる 刺繍枠...
2018.10.01 11:49Atelie roko先生のアリワーク刺繍Atelier roko 先生のアリワーク刺繍動画です。Eddy’s工房新開発 【エディ刺繍台】を使用してくださっています。刺繍枠体験会のお知らせ10月24日(水)JR芦屋駅から、徒歩2分のサロンporepore様にて開催されます。午前4名様、午後4名様の募集です。先生...